オフィスの家具を揃えよう!新品と中古での総額比較とポイント

オフィスの家具を揃えよう!新品と中古での総額比較とポイント

皆さん、こんにちは。

皆さんは、オフィス家具の購入を考えたことがありますか?

実際に購入を考えたことがある方ならよくご存知だと思いますが、オフィス家具は高額なものが多いですよね。

では、そんなオフィス家具を、新品で揃えるのと中古で揃えるのとでは、一体どのような違いが出るのでしょうか?

 

 

オフィスの家具を揃えよう!新品と中古での総額比較とポイント

 

 

という訳で今回は、オフィス家具をすべて新品で揃えた場合と中古で揃えた場合の、総額の比較と中古商品で揃えた場合のメリットについてご紹介します。

 

新品と中古の総額の差ってどれぐらいなのか?

オフィス家具 新品と中古の総額の差

それでは早速、新品で揃えた場合と中古で揃えた場合の総額比較、今回は従業員4人と経営者1人のオフィスを想定して、ご紹介したいと思います。 

新品で揃えた場合 

オカムラ CG-Mチェア 肘なし 

新品定価53,130円(税込み)×4個

212,520円(税込み)
コクヨ ISシリーズ 平デスク 幅1500

 

新品定価97,350円(税込み)×5個

486,750円(税込み)

オカムラ CE-RZシリーズ ハイバック エグゼクティブチェア 固定肘 総革張り

461,340円(税込み)×1個

461,340円(税込み)
合計(税込み) 1,160,610円(税込み)

オフィス用ともなると、チェアもデスクも高額ですね。

特に、経営者用のリープチェアは性能が良い分、大変高額になってしまいますね。

 

 

中古で揃えた場合(トレタテ ※2025年7月現在)

オカムラ CG-Mチェア 肘なし

8,800円(税込み)×4個

35,200円(税込み)
コクヨ ISシリーズ 平デスク 幅1500

 

14,800円(税込み)×5個

74,000円(税込み)
オカムラ CE-RZシリーズ ハイバック エグゼクティブチェア 固定肘 総革張り

 

45,800円(税込み)×1個

45,800円(税込み)
合計(税込み) 155,000円(税込み)

新品との合計金額を比べると、86%OFF以上にもなっていることが分かりますね!

 

特にデスクとエグゼクティブチェアの総額差が、非常に大きなものになっています。

何もないオフィスに家具を揃える場合は大量に購入する必要が出てきますが、中古なら数を買うほどお得で良いですよね。

 

中古で揃えた時の安い以外のメリットって?

中古で揃えた時の安い以外のメリット

中古商品には、安い以外にもメリットがあります。

それは、生産が終了してしまったブランド製のオフィス家具でも購入できる可能性があることです。

 

新しい商品が発売された時、古いデザインの方が自分は好みだったのに、生産終了してしまい商品が無いなんていう経験はありませんか?

そんな時でも中古オフィス家具なら、気に入ったデザインの商品を購入することができるかもしれません。

タイミングが良ければ掘り出し物が見つかることもあるので、チェックしてみてはいかがでしょうか?

 

中古オフィス家具はどこで購入すればいいの?

中古オフィス家具を購入する店

それでは、中古オフィス家具はどのような店舗で購入するのが良いのでしょうか?

 

店を選ぶポイントは、

  • 商品のメンテナンスが行き届いている
  • 商品をたくさん取り扱っている
  • 説明を分かりやすくしてくれる

以上の点をしっかり押さえている店で購入するのがおすすめです。

 

商品をたくさん取り扱っているということは、それだけ経験があるということですし、メンテナンスが行き届いていれば商品の説明もしっかりしてくれます。

中古商品を購入する際は、このようなポイントを踏まえながら商品を見ていくといいかも知れませんね。

中古オフィス家具の販売・買取専門店 トレタテ

 

まとめ

いかがだったでしょうか。

オフィス家具を新品と中古で揃えた場合の総額比較と、中古のメリットをご紹介しました。

 

中古のオフィス家具はよく見て良い商品を選べば、安くても長く使い続けることができます。

中古商品だからこそのメリットを生かして、安くて自分が気に入ったデザインや高機能の中古オフィス家具を見つけましょう!

ブログに戻る